top of page
 佐久穂町のふるさと納税制度の中に「教育応援分」という枠があり、ちいろばも、この枠の中に入れさせていただいております。
返礼等はございませんが、いわゆる寄付という形で、私たちの活動資金の一部に充てさせていただいております。
認定こども園にはなりましたが、「卒園児・小学生の居場所づくり」や、「森の整備」等にコストがかかり、ちいろばへの「教育応援分」は、そちらに使わせていただきたいと考えております。
 支援先の学校等は選べます。ちいろばを是非応援ください。
宜しくお願い致します。詳細は以下です。
(下記、佐久穂町ホームページより抜粋⇊)
★佐久穂町ふるさと応援寄附金とは

ふるさとに貢献したい、応援したいという気持ちを寄附という形で活用させていただく    「ふるさと納税制度」が始まりました。「佐久穂町ふるさと応援寄附金」は、このふるさと納税のことです。

千曲川、八千穂高原、古谷渓谷、茂来山など自然豊かな『ふるさと佐久穂町』を応援してくださる皆様のお気持ちを"まちづくり"と"教育応援"に活かしていきたいと考えております。
皆様の温かいご支援を心からお待ちしております。

●教育応援分 「5~10」

教育応援分は、教育振興を目的としたふるさと納税です。応援ができる学校等は次のとおりです。

5.町立栄保育園

6.町立海瀬保育園

7.町立八千穂保育園

8.認定こども園 ちいろばの杜

9.町立佐久穂小・中学校

10.学校法人茂来学園 大日向小学校

〇寄附金から対象学校等への交付金等
佐久穂町ふるさと応援寄附金教育応援分では、いただいた寄附金をより多く各学校等で使用できるよう、返礼品を用意しておりませんのでご了承いただきますようお願いします。
皆様からいただいた寄附金は、ご指定いただいた学校等へ金額の90パーセント以内を配分します

佐久穂町ふるさと納税リンク先: 

佐久穂町 | 佐久穂町ふるさと応援寄附金(ふるさと納税) (town.sakuho.nagano.jp)

佐久穂町ふるさと納税 ~ちいろば支援~

認定こども園 ちいろばの杜 信州型自然保育・信州やまほいく「特化型」認定園

 森のようちえん全国ネットワーク・長野県野外保育連盟所属

  活動日:月曜日〜金曜日(平日5日)       時間:9:10〜14:30(幼稚園部分) 7:40~15:40(保育園短時間

​                                        7:40~18:40(保育園長時間)

  対象児:1歳〜6歳(学齢前まで)      定員:25名(1歳:2名 2歳:2名 3~5歳:各7名)        

    入園:随時受付(7,8月頃 入園説明会あり) 見学料:  500円/1組(初回無料、2回目以降発生)  

  住所:〒384-0704 

                   長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2893   

     TEL: 0267-78-3919 (代表:内保)

   E-mail:chiiroba_forest@LIVE.jp

© 2023 by Franklin Day School. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
  • w-youtube
bottom of page