top of page

来年度入園希望者に向けて(ぷちろば 入園要件 日程など)

  • 執筆者の写真: chiirobayachiho
    chiirobayachiho
  • 2018年5月17日
  • 読了時間: 2分

さて、今週末5/19(土) に第一回の次年度入園説明会を 行います。 第二回説明会まで間が空きますが、 ぷちろば(未就園児体験クラス) のこともございますので、 説明会の内容を少し開示します。 ①ぷちろば について 今年度も実施します。 第一回目は6/14(木)です 年度日程: 6/14(木) ・ 7/12(木) ・ 9/19(水) ・ 10/18(木)の全4回 (入会費1000円 毎回300-500円参加費) となります。 会の目的は「入園希望児が在園児と交流し、環境に接し、入園後の生活の見通しを少しでも持つ」となります。 ですから、対象は「ちいろばに入園希望する方」のみとなります。 申込: 6/1(金)〜 先着順となります メールのみの受付です。 chiiroba_forest@LIVE.jp までお願い致します。 受入人数: 5家族 ②入園希望者に向けて 来年度はこちらの運営状況も踏まえ 例年に比べ、若干受け入れ枠や 料金面での変化がございます。 以下お目通し下さい。 受け入れ枠ですが、例年7名程度 としていましたが、 次年度は5名までと致します。 また送迎対応も現在14名枠から 8名枠に縮小(次年度は既に在園児童で枠がいっぱい)。 そして、集合もこちらで指定させていただきます。 入園要件ですが、 詳細は説明会にてお伝えしますので 必ずご参加下さい。 1点、入園合否判断は 希望する方々全員とフラットに 話をしたいため、 ぷちろばやこれまでの兄弟関係は 確かに大事ですが、最終判断は 厳正に行いたいと思いますし、

お互いに大きな負担のない関係性を

望みます。

入園審査に際しては、 理念理解と共感、 またちいろばなりの運営や保育への 共感と参加意志、 願書および入園面談の内容を 何よりも重視致します。 ③今後の日程 6/1(金) ぷちろば参加申込受付開始 8/25(土) 第二回入園説明会 9/17(月) 第一次願書締め切り(枠次第で第二次締切枠を設ける) 9月下旬-10月中旬: 入園面談 11月中旬以降: 入園者合否通知郵送 となります。 諸々の点、ご注意ください。 ちいろば


 
 
 

最新記事

すべて表示
2026年度入園希望の方へ(入園説明会)

令和8年度(2026年度)入園希望対象の入園説明会実施のお知らせです。 対象入園者: ① 1~2歳児(3枠予定)*保育所部分        ② 2026年度年少児(7枠程度)*基本、幼稚園部分                            ③ 2026年度年中以上児...

 
 
 
2025年度用 入園説明会資料(今日明日のみ)

本日開催されましたちいろばの次年度入園説明会資料、 今日明日ダウンロードできるようになっております。 今日参加された方は 明日までにダウンロードお願いします。 今日参加できなかった方、 また今日参加の方でも、再度見たいという方、 アーカイブをお送りいたしますので、...

 
 
 
2025年度入園希望の家族の皆様へ

2024年度の入園説明会実施のお知らせです。 ⇒本年度の説明会は終了しました。 見逃し配信ございますので、お声がけください。 選考申し込み(書類選考)〆切は8月31日です。 対象入園者: ① 1歳児(2枠予定)*保育所部分 ② 2歳児(1枠予定)*保育所部分...

 
 
 

認定こども園 ちいろばの杜 信州型自然保育・信州やまほいく「特化型」認定園

 森のようちえん全国ネットワーク・長野県野外保育連盟所属

  活動日:月曜日〜金曜日(平日5日)       時間:9:10〜14:30(幼稚園部分) 7:40~15:40(保育園短時間

​                                        7:40~18:40(保育園長時間)

  対象児:1歳〜6歳(学齢前まで)      定員:25名(1歳:2名 2歳:2名 3~5歳:各7名)        

    入園:随時受付(7,8月頃 入園説明会あり) 見学料:  500円/1組(初回無料、2回目以降発生)  

  住所:〒384-0704 

                   長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2893   

     TEL: 0267-78-3919 (代表:内保)

   E-mail:chiiroba_forest@LIVE.jp

© 2023 by Franklin Day School. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
  • w-youtube
bottom of page