★8/22(土)令和3年度入園、入園説明会について
- chiirobayachiho
- 2020年7月19日
- 読了時間: 3分
皆様こんにちは
次年度令和3年度の入園説明会実施のお知らせです。
諸々、コロナのことや、次年度整備の問題もあり、
これまで告知できなかったこと、
申し訳ありませんでした。
以下、必ずお目通し下さい。
なお、令和3年度は、
〔年少児:次年度4月1日時点で3歳の児童〕
のみの募集となります。
また、次年度以降、認定こども園以降を計画中ですが、
今回は、認定こども園の〔幼稚園入園部分〕のみの
募集となりますので、
予めご了承下さい。
入園希望の場合は、説明会への参加は必須ですので、
早めにお申し込み下さい。
次年度の途中入園募集は現時点では行いませんが、
状況次第では臨時的に行う場合もございます。
途中入園希望の場合にも、今回の説明会にもご参加いただけますが、
必ず、入園できるとは限りませんので
ご了承下さい。
また、現在、途中入園児童は受付しておりません。
〔入園説明会について〕*要申し込み
日時:8月22日(土) 10:00~12:00(zoomオンラインにて行います)
参加対象者:次年度年少児、保護者の方
定員:10名まで(応募者多数の場合には、別途実施も検討致します。)
申し込み: こちらの〔お問い合わせフォーム〕からお願い致します。
以前直接ご連絡頂いた方も、念のため
こちらからお申し込み下さい。
*問い合わせフォームに、
〔おところ/ 児童名、年齢/ 性別/
現時点での入園意思の有無、強さ(入園可否には関わりません)〕
を別途ご記入下さい。
*申し込み後、後日、参加URLを送ります。
キャンセルの場合は、必ずご一報下さい。
その他: 予定が合わず、参加できない場合は
お気軽にご相談下さい。
見学等は、コロナ状況によりますが、
こちらもご相談下さい。
〔*注意点! 次年度募集について〕
次年度4月より、ちいろばも〔認定子ども園化〕の予定でおり、
現在、新園舎の着工に取りかかっております。
但し、工事状況によっては、開園時期がずれる可能性もございます。
まだ、着工に取りかかったばかりで、
認定がおりるかどうかも、全て今後の動きの中で
となります。
認定こども園の、内部体制や、諸費用、入園手続きのあり方など、
諸々の整備はこれからですので、
恐らく8月22日(土)の段階では、
今年度実績でしか話せない部分が多くあります。
その為、今回の説明会では〔理念とビジョン〕の
話が多くなりますが、
むしろ私どもとしては、理念ビジョン理解と共感、
コミュニティへの参加意志が
最大の入園条件となります。
サービスを受けるための園でなく、
皆さんも自分の子ども、園のみんなの子どもに
そのかっこいい、ステキな後ろ姿を見せるために
コミュニティに参加する、そのためのちいろば、
というのが僕らの目指したい園の姿です。
ですから、予めお伝えしておきますが、
一般的なあらゆる保育サービスやお客様サービスを
施す場ではありませんので、
その点、ご了承頂いた上で、
入園を考えて頂けたら大変嬉しいです。
宜しくお願い致します。
ちいろば代表 内保

Comments